コラム

大学の雰囲気や学生の人柄を知るならコレ! オープンキャンパス学生企画紹介

オープンキャンパスでは、学生スタッフ(桜インターン生)が主体となって学生企画を実施しています。文章だけではわからない大学の雰囲気や学生の人柄がよりリアルに感じられるはず。そんな学生企画について、現役オベリンナーのオビ子とオビ太、オビ美が教えてくれました!

目次
  • Welcome Bingo!ビンゴで知れる町田キャンパス
  • みんなの想いで桜を満開にしよう!
    来場者参加型アート企画!
  • ビジネスからホスピタリティ、エアラインまで!
    現役大学生達が気になる学びの違いや魅力を徹底解説!
  • これであなたも 航空・マネジメント学群0年生!
    クイズに答えながら、授業を疑似体験してみよう!

Welcome Bingo!ビンゴで知れる町田キャンパス

町田キャンパス/明々館1F

  • 高校生

    なんの予約もせず来てしまって、オープンキャンパスで何をしようか迷っています。当日参加もできるおすすめの企画はありますか?

  • オビ子

    そんなあなたには『Welcome Bingo』がぴったり!ゲーム感覚で桜美林大学のオープンキャンパスを楽しんでもらえると思います!

  • 高校生

    気軽に参加できる企画があってよかった!!どんな企画なのか教えてください!

  • オビ子

    お渡しするビンゴのマス目には、数字の代わりに桜美林大学にまつわるミッションが書かれています。ミッションをクリアしてえんじ色のポロシャツを着ている学生スタッフ(桜インターン生)に声をかけると、スタンプが貰えます!

  • 高校生

    ビンゴをしながら大学のことを知ることができるんですね!

  • オビ子

    そうなんですよ!ちなみに、ビンゴになったら景品が貰えます。ビンゴ数に応じて景品をお渡しするので、ぜひたくさんミッションをクリアしてください!

  • 高校生

    どんな景品が貰えるのかな〜?楽しみです!

  • オビ子

    この企画に参加することで景品がゲットできるだけじゃなく、学生の仲の良さや、優しさ、あたたかさも実際に感じてもらえると思います。後悔はさせません!ぜひ参加してみてください!

みんなの想いで桜を満開にしよう!
来場者参加型アート企画!

東京ひなたやまキャンパス/エントランス前

  • 高校生

    すごくリアルな木ですね!これはなんですか?

  • オビ太

    ふふふ!これは実は桜の木で、一本の桜の木を満開にさせよう!という来場者参加型のアート企画なんです。大学名にもある桜からインスピレーションを得てこの企画を作りました。

  • 高校生

    どうしたら桜を咲かせることができるんですか?

  • オビ太

    とっても簡単!来場者のみなさんにお渡しする用紙に、オープンキャンパスの感想や受験への意気込みなどを自由に書いていただきます。そこにフラワーペーパーで作成した桜の花を貼って枝に付けていきます!

  • 高校生

    へええ。みんなの力でどんどん桜の花が咲いていくんですね!

  • オビ太

    そうなんです!よりリアルな桜になるように、フラワーペーパーで立体的な花びらを作っています。 枝の状態の木に少しずつ桜の花が咲いていく様子は見どころの一つです。3月に行ったオープンキャンパスで同じ企画を行ったのですが、素敵な作品が完成しましたよ!

  • 高校生

    こんなふうになるんですね!!わー、何を書こうか今から考えちゃいます!

  • オビ太

    オープンキャンパスで感じたことの振り返りや、受験への決意を残すのもおすすめです!ブースには学生スタッフもいるので、話しながら感じたことを整理してゆっくり書いていただいて大丈夫です。

  • 高校生

    実際に在学生とお話しできるのもいいですね!

  • オビ太

    そうですよね。在学生と話してみると、芸術文化学群のアットホームな雰囲気を来場者のみなさんに感じていただけるはず。受験生のみなさんが、ほっと一息をつける場所になれたらと願っています。ぜひ気軽に立ち寄ってください♪

ビジネスからホスピタリティ、エアラインまで!
現役大学生達が気になる学びの違いや魅力を徹底解説!

新宿キャンパス/J301

  • 高校生

    大学で学びたいことがまだ定まっていなくて…

  • オビ美

    そんなあなたにぴったりな企画を考えました!この企画では、ビジネスマネジメント学群に所属するコースの違う3人の現役大学生が、それぞれ注目の授業や留学体験談をぎゅぎゅっと詰め込んでお伝えします。ビジネスマネジメント学群の学びに興味を持つきっかけにもなるかもしれません。

  • 高校生

    それは気になります!3つを一緒に聞いて、違いや魅力を見つけられるかも。

  • オビ美

    ぜひ比べながら聞いてみてください。資料には写真をたくさん入れているので、大学生になったらこんなふうに授業を受けるのかな?とイメージを持つきっかけにもなると思いますよ!

  • 高校生

    写真をみながら体験談を聞いたら、もっと学びたいことが見えてきそうです。留学についてはどんな話が聞けますか?

  • オビ美

    留学先の国やホームステイについて、よりリアルなここだけのお話をする予定です。現地の学校の雰囲気や経験して良かったことや楽しかったこと、大変だったこと、あとは、美味しかった食べ物なども!

  • 高校生

    興味が湧いてきました!(笑)

  • オビ美

    ビジネスマネジメント学群では、一年生の頃から経営からホスピタリティまで幅広い分野を学んで視野を広げることができます。自分のやりたいことが見つからないと悩んでいる方も、きっと桜美林大学に入ったら自分の興味のある分野に出会えると思いますよ!

  • 高校生

    やりたいことが決まっていなかったことが不安だったのですが、すごく安心しました…!

  • オビ美

    今は少しでも興味のある学びや授業があったら積極的に調べてみたり、実際にオープンキャンパスに足を運んでみてほしいです。この企画も、みなさんが自分の道を考える機会になれば嬉しいです!

これであなたも 航空・マネジメント学群0年生!
クイズに答えながら、授業を疑似体験してみよう!

多摩キャンパス/多摩アカデミーヒルズ 1F総合受付

  • 高校生

    時間が空いちゃった!今から参加できる授業のイメージがもっと湧くような企画ないかなぁ…?

  • オビ郎

    こんにちは!ここにピッタリな企画がありますよ!

  • 高校生

    どんな企画なんですか?

  • オビ郎

    航空・マネジメント学群の授業が擬似体験できるクイズラリーです!キャンパス内を自由に回りながら、クイズを解いていきます。1日中開催されている企画なので、いつ始めてもOK!なんと、クイズは先生や学生が出題します!

  • 高校生

    自然に先生や大学生とコミュニケーションがとれるようになっているんですね!!

  • オビ郎

    そうそう!こんなふうにコミュニケーションを取りながら学んでいくのは大学の授業の進め方そのものなんです。

  • 高校生

    どんなクイズが出題されるんですか?

  • オビ郎

    出題内容はパイロット・航空管制・航空整備・空港業務など、全て航空や学群の授業に関するものになっているので、航空・マネジメント学群の授業をイメージしてもらいやすいと思います!

  • 高校生

    クイズ、答えられるかな〜。ちょっと難しそう!

  • オビ郎

    大丈夫!わからない時は、気軽に先生や学生に話しかけてみて。ヒントがもらえますよ!エレベーター付近にある壁紙にも注目してみてください!

  • 高校生

    ヒントがもらえるんですね、よかった!

  • オビ郎

    直接話をする機会が多いからこそ、普段は聞けない魅力やリアルなことが聞けるはず。クイズ以外の質問や相談もウェルカム!航空・マネジメント学群のアットホームな雰囲気も感じ取ってもらえると思います!!

  • 高校生

    すごく楽しみになってきました!

  • オビ郎

    最後に景品ももらえるので、ぜひ頑張ってクリアしてください!